· 

知ってるあなたはかなり通!? 希少なクルマ達。

◆ ユーノスロードスター・マツダスピード Cスペック

 

 

1997年に『マツダスピード』により開発された初のフルコンプリートモデル。

 

全長4120㎜、全幅1720㎜、全高1180㎜のワイドボディを採用し、操縦安定性と空力性能をアップ。

エンジンも2000ccにボアアップされ200馬力を誇りました。

 



◆ トヨタ パッソセッテ

 

 

2008年から4年間のみ発売。

 

トヨタのエンブレムを付けているが、生産はダイハツが担っていた7人乗りミニバン。

排気量1.5Lで3列シート、7人乗りとシエンタと同じスペックを擁するが、シエンタは初代ヴィッツのプラットフォームを使用している点が異なる。

 

3列目はかなり狭く、実用性は厳しい印象。CMには大人気のファッションモデル7人を起用する力の入れようでしたが、セールス苦戦。最近は見掛ける事も少なくなりました。

 

 

◆ ダイハツ ミラRV-4

 

 

今では流行りのジャンルですが、流石に1990年代では早すぎたと言える1台。

 

ベース車両は『ミラ TR-XX』の4WDターボ。

最低地上高を上げ、グリルガードを装着した以外は完全に『ミラ』ですが、個人的には好きな方向性です。

ただ、セールスが振るわず、短命に幕を閉じる。

 

 

 

◆ トヨタ MRスパイダー

 

 

昭和の暴れん坊『MR-2』のオープンモデルとして100台限定で発売。

バブル当時は、『シルビア』や『ソアラ』などのスポーツカーをオープンモデルにして限定販売する事がブームでしたので、その流れを汲む1台と言えます。

 

ただ、後継のMR-Sがオープンモデルとなった為、影が薄くなった感は否めない。

個人的にデザインは秀逸で、今でもカッコいいと思える1台です。

 

 


 

 

 

◆ トヨタ・コンフォートGTZ スーパーチャージャー

 

 

 

タクシーや教習車でしか見掛けない『クラウン コンフォート』

なぜ、このクルマをベース車両にしたのかは意味不明で、当然セールスも振るわず。

 

エンジンのチューニングを行いスーパーチャージャーを搭載。160馬力を発揮する。様々な改良を施されるがメッセージ性が伝わり辛く59台のみの生産となりました。